2016年03月20日(日)登録
[SL山口号]の運行が始まりました
[SL山口号]の運行が始まりました 3月20日(日)から[SL山口号]の本年の運行が始まりました。
当館のスタッフも湯田温泉駅でイベントに参加しました。

《SL山口号とは》
 昭和40年代国鉄の近代化・合理化により、全国の蒸気機関車が廃止される中、昭和48年10月には、山口線からもSLが姿を消すことになりました。
 その後、多くのSLファンや地元市町村を中心にSL復活への気運が高まり、当時の国鉄総裁の大英断で昭和54年8月1日、山口線にSLが復活することになりました。
 現在、「貴婦人」の愛称で親しまれる「C571」は、山頭火が愛した「新山口」を出発し、「湯田温泉」、大内文化の香り漂う「山口」、四季折々の情緒を楽しめる「長門峡」、山陰の小京都「津和野」までの62.9kmを約2時間かけて、多くの人の夢を乗せて走ります。


★運行状況やダイヤ・イベントの情報など[SL山口号]のことなら、
こちらのページから全てご確認頂けます。