2011年10月31日(月)登録
シンポジュウム「家族介護者支援の推進にあたって」 参加無料
家族介護者支援の推進(レスパイトケア)にあたって
※基調講演・特別講演・パネルディスカッションへの参加は
無料
となります。
日程
/2011年12月2日(金)
主催
/山口大学経済学部
http://www.yamaguchi-u.ac.jp/
後援
/NHK山口放送局・tysテレビ山口・yab山口朝日放送・KRY山口放送・山口ケーブルビジョン・朝日新聞社・毎日新聞社・読売新聞西部本社・中国新聞防長本社・山口新聞社・日本経済新聞社山口支局
【Program】
12:30〜13:00
/受付
13:00〜13:05
/挨拶 丸本 卓哉 山口大学 学長
13:05〜13:10
/挨拶 河野 眞治 山口大学 経済学部長
13:10〜13:30
/レスパイトケアの概要
山口大学大学院経済学研究科(医療福祉経営) 教授 羽生 正宗
家族介護者支援(レスパイトケア)の推進にあたって
13:30〜14:10
/基調講演「社会福祉法人として介護者支援を考える」
全国社会福祉施設経営者協議会 副会長 武居 敏 氏
14:10〜14:20
/休 憩
14:20〜15:00
/特別講演「デンマークにおける介護者支援の現状」
ユーロ・ジャパン・コミュニケーション社 代表 小島ブンゴード 孝子 氏
15:00〜15:40
/特別講演「いま改めて問われる「介護の社会化」」
NHK 解説委員 後藤 千恵 氏
15:40〜16:20
/特別講演「ケアラー(家族など無償の介護者)の
/現状と支援の必要性〜実態調査からの提言」
日本女子大学 家政学部 家政経済学科 教授 堀越 栄子 氏
パネルディスカッション
16:30〜18:30
[パネリスト]
ユーロ・ジャパン・コミュニケーション社 代表 小島ブンゴード 孝子 氏
NHK 解説委員 後藤 千恵 氏
社会福祉法人周美会 理事長 コ永 あけみ 氏
山口大学 経済学部 教授 鍋山 祥子
山口大学大学院経済学研究科 客員教授 今村 孝子
[コーディネーター]
山口大学大学院経済学研究科(医療福祉経営) 教授 羽生 正宗
レセプション
18:45〜
(会費:3000円)
※基調講演・特別講演・パネルディスカッションへの参加は
無料
となります。
この講演会・パネルディスカッションに関しての参加申込や詳しい情報は、
山口大学経済学部のページ
からご確認下さい。
ご宿泊日(年/月/日)
/
/
1
2
3
4
5
6
7
泊
1
2
3
4
5
室
日程未定
ご宿泊人数(1部屋の人数をご入力ください)
大人 :
1
2
3
4
5
6
名
人数未定
小人A:
0
1
2
3
名(小学生)
小人B:
0
1
2
3
名
(幼児:布団・食事付き)
小人C:
0
1
2
3
名
(幼児:寝具のみ)
小人D:
0
1
2
3
名
(幼児:食事・布団なし)
ご予算(1室もしくは1人あたり)
下限なし
\5,000
\6,000
\7,000
\8,000
\10,000
\15,000
\20,000
\25,000
\30,000
\35,000
\40,000
\45,000
\50,000
〜
\8,000
\10,000
\11,000
\12,000
\13,000
\14,000
\15,000
\20,000
\25,000
\30,000
\35,000
\40,000
\50,000
\60,000
\70,000
\80,000
\90,000
\100,000
\110,000
\120,000
\130,000
\140,000
\150,000
上限なし
まで
宿泊プランを表示
お部屋タイプを表示
空室カレンダーを表示
松政流おもてなし
宿泊以外のご利用提案
メールマガジン登録・解除
ゴルフパックのご案内
フェイスブックで応援中♪