2013年03月02日(土)登録
山口お宝展 / 大殿・湯田地区 新山口駅周辺
山口お宝展 / 大殿・湯田地区 新山口駅周辺 大内氏ゆかりのお宝を見ながら、
風水のまちで、開運。
山口市の「大殿」という地域は、1360年(正平15年)頃大内氏第24代弘世が京都から陰陽師を招き、四神相応の地に館を移した場所です。以来、山口は「西の京」として京都に匹敵するほどに繁栄しました。
山口お宝展では、西の京山口の貴重な歴史的・文化的遺産を一斉公開致します。
今に遺る開府当時の町割や歴史的建造物、おおうちしゆかりのお宝を見ながら四神パワーを取り込みませんか。

◆山口お宝展のHPは、こちらご確認下さい。
※イベントなどの情報も随時UPされてます。