2013年05月04日(土)登録
生誕100年 松田正平展 悠久の周防灘 / 山口県立美術館
幼少期を宇部で過ごし、東京美術学校(現在の東京藝術大学)卒業後、第二次世界大戦前夜のパリで研鑽を積んだ松田正平(1913-2004年)。戦後、独自の表現を模索しながら画風を変えていった松田は、愛犬や手塩にかけて育てたバラなど身近なモティーフを繰り返し描きました。なかでも瀬戸内海に浮ぶ祝島とその穏やかな海を描いた周防灘シリーズは松田正平の代名詞となり、晩年には透明感のある独特の画境に到達します。このたびの展覧会では、画家の生誕100年を記念して、初期から最晩年までの油彩画101点をご覧いただきます。飄々(ひょうひょう)としたなかにも厳しさをのぞかせる人柄そのままの、おおらかでほのぼのとした詩情豊かな松田正平の世界を存分にご堪能ください。
◆期間
/2013年4月11日(木)− 5月26日(日)
◆開館時間
/9:00〜17:00 ※入館は16:30まで
◆休館日
/月曜日 ※ただし4月29日、5月6日は開館(5月7日休館)
◆観覧料
/一般900円(700円) / シニア700円(500円)/学生700円(500円
◎コレクション展セット券[当日券のみ]一般1000円(800円)/学生800円(600円)
※シニアは70歳以上の方、( )内は前売りおよび20名以上の団体料金。
※18歳以下および高等学校、中等教育学校、特別支援学校に在籍の方等は無料。
【詳しい情報】
「生誕100年 松田正平展 悠久の周防灘」
からご確認下さい
【お問合せ】
山口県立美術館
〒753-0089 山口市亀山町3-1 | TEL : 083-925-7788 | FAX : 083-925-7790
ご宿泊日(年/月/日)
/
/
1
2
3
4
5
6
7
泊
1
2
3
4
5
室
日程未定
ご宿泊人数(1部屋の人数をご入力ください)
大人 :
1
2
3
4
5
6
名
人数未定
小人A:
0
1
2
3
名(小学生)
小人B:
0
1
2
3
名
(幼児:布団・食事付き)
小人C:
0
1
2
3
名
(幼児:寝具のみ)
小人D:
0
1
2
3
名
(幼児:食事・布団なし)
ご予算(1室もしくは1人あたり)
下限なし
\5,000
\6,000
\7,000
\8,000
\10,000
\15,000
\20,000
\25,000
\30,000
\35,000
\40,000
\45,000
\50,000
〜
\8,000
\10,000
\11,000
\12,000
\13,000
\14,000
\15,000
\20,000
\25,000
\30,000
\35,000
\40,000
\50,000
\60,000
\70,000
\80,000
\90,000
\100,000
\110,000
\120,000
\130,000
\140,000
\150,000
上限なし
まで
宿泊プランを表示
お部屋タイプを表示
空室カレンダーを表示
松政流おもてなし
宿泊以外のご利用提案
メールマガジン登録・解除
ゴルフパックのご案内
フェイスブックで応援中♪